生活 夏バテ対策にぴったり!良い食べ物はなに? コロナが世を騒がせてもう半年ほどたちました。まだこのコロナ渦はおさまるところを知りません・・・・。 世の中どこにいくにもマスクをして出かけなければいけません・・・。 冬はインフルエンザなどでマスクをすることに慣れてはいまずが、夏... 2020.08.22 生活
賞味期限 冷凍の魚いつまでもつの?賞味期限や冷凍方法をご紹介します! スーパーなどで冷凍のお魚(特に鮭)が売られているのをみたことがあると思います! 冷凍ではない鮭などのお魚にはお肉同様パックに消費期限が書いてありますが、 冷凍の魚には書いてありません・・・。 書いてないなら結構もつ... 2020.07.18 賞味期限
料理 パスタソース余った時の活用法!アレンジレシピをご紹介します! スーパーマーケットだけでなく、コンビニエンスストアやドラッグストアなどでも お手軽な値段で購入できるパスタのソース・・・。 安い!いつか使うかも!などとたくさん買って全然使わずに棚にずっと放置している なんていうこ... 2020.07.10 料理
料理 つけものの種類!おいしい浅漬けや福神漬けの作り方もご紹介します! 古くから日本人に愛されていて長い歴史を持つ「つけもの」。 どうしてもお年寄りのイメージが大きく、若者に好かれにくいという現代のイメージですが、つけものにはいいところがたくさんあるのです! よく「健康を維持するために野菜を食べまし... 2020.06.15 料理
料理 スムージーの作り方!美肌やダイエットのためのスムージーもご紹介! ダイエットだけでなく、食生活を整えるのにも便利なスムージー! そんなスムージーの作り方をご紹介します。簡単ですよ! スムージーの作り方 ★材料を切って→水分が多いものからミキサーに入れる→水分を加える→ミキサーで撹拌する ... 2020.06.12 料理未分類
ダイエット スムージーの効果と効果的な飲み方は?スムージーダイエットの方法も ダイエットだけでなく野菜不足にもぴったりなスムージー!! 野菜ジュースとはまた違ってコンビニなどで野菜ジュースを買うより、野菜を体にいれている感じがあるのでとってもおすすめ! でも、野菜スムージーって青汁とかの類と一緒でおいしく... 2020.06.08 ダイエット
料理 豆乳の効果や活用法!料理やデザートに利用してみよう 美容や健康にいいとよくいわれていて、原料の大豆は畑の肉ともいわれる豆乳ですが、 好き嫌いが結構別れたり、たまに飲むくらいがちょうどいいし、 なんなら別に飲みたくなんだよなーという方も多いはず! でも大豆を毎日食べる... 2020.06.03 料理
賞味期限 豆乳の賞味期限は?開封後と未開封でちがうの?保存法もご紹介します 身体にいいとされて豆乳青汁がダイエットとして人気だったり、いろんな味の豆乳がでたりと 若者からお年寄りまで幅広い世代に人気の豆乳ですが、大きいパックのものもあり、 開封したらどのくらい賞味期限がかわるのでしょう・・・? ... 2020.06.02 賞味期限
料理 余ったジャムの活用法!パン以外にお菓子や隠し味に利用する方法 食パンを朝食に食べる人のおうちには必ずと言ってもいいほどあるであろうジャム!! いちご、ブルーベリー、マーマレードに桃、りんごなど・・・たくさんの種類のジャムがありますよね! しかし、結局買ったはいいもののバターを塗るのに安定し... 2020.05.30 料理
料理 【クリープ】クリームパウダーの利用法!料理やお菓子作りに コーヒーを飲む方ならよくご存じかもしれません。「森永乳業のクリープ!!」 黄色いパッケージが特徴的でCMもたまにやっていますが、お子さんにはあまりなじみがないものかもしれません・・・。 ですが、たまにしかコーヒーを飲まな... 2020.05.29 料理