キャラクターをモチーフにした和菓子シリーズ『食べマス』から、
「食べマス すみっコぐらし 」が10月6日(火曜日)より全国のファミリーマートで販売されるという事でSNS上で話題になっていますね。
今回は~秋のおめかしすみっコ~ということでハロウィンをイメージした衣装で登場するんです。
そんな「食べマスすみっコぐらし」の気になるカロリーや糖質、また種類や値段もご紹介します。
ぜひ参考にしてくださいね。
食べマスすみっコぐらしの発売日や値段は?
「食べられるマスコット」の名のとおり、キャラクターたちのチャームポイントが、ぽってりとした“練り切り”で表現されています。
中の餡の味は、和菓子ならではの繊細な味わいを残しつつ秋をイメージした味や、キャラクターのイメージにちなんだ味に仕上げられているんです。
そんな「食べマスすみっコぐらし」~秋のおめかしすみっコ~は全国のファミリーマートのチルドデザートコーナーで10月6日(火曜日)から発売されます。
値段は4種類とも369円(税込398円)です。
発売期間(予定)・・・2020年10月6日(火)~なくなり次第終了となります。
※店頭での商品の取り扱い日は、店舗によって異なる場合があります
価格 ・・・369円(税込398円)
※一部お取り扱いのない店舗があるようですので確認ください。
食べマス すみっコぐらし種類、カロリーや糖質は?
食べマス すみっコぐらし~秋のおめかしすみっコ~は「すみっコぐらし」のキャラクターより、人気の4キャラクターをかわいい秋仕様の和菓子でかたどった商品です。
ハロウィンをイメージした装いになっていて、
・しろくまはシルクハットに蝶ネクタイ、
・とかげは被り物をつけ、
・ぺんぎん?はかぼちゃを手に、
・ねこはかぼちゃパンツを身につけています。
キャラクターたちのチャームポイントが、ぽってりとした“練り切り”で表現されているんですよ。
秋をイメージした味や、キャラクターのイメージにちなんだ味に仕上げられています。
【しろくま・ぺんぎん?】
「しろくま・ぺんぎん?」と「ねこ・とかげ」の2個入りセットが2種類同時に発売されます。
【ねこ・とかげ】
しろくまはミルク味、ぺんぎん?はメープル味、ねこはパンプキンプリン味、とかげはカスタード味になっています。
4つの種類と気になるカロリー、糖質を紹介しますね。
全2種(2個入り)
1個の内容量 カロリー 糖質
・ぺんぎん?(メープル味) 40g 90Kcal 20.5g
・ねこ(パンプキンプリン味) 41g 107Kcal 23.8g
・とかげ(カスタード味) 38g 100Kcal 22.6g
1個の内容量にしてはカロリーはちょっと高いですね。食べ過ぎに注意してくださいネ!
まとめ
ファミマ限定で販売される「食べマス すみっコぐらし~秋のおめかしすみっコ」の発売日や
種類カロリー、糖質をご紹介しました。
発売日は10月6日(火曜日)から。なくなり次第終了になります。カロリー、糖質はそれぞれ少しづつ違いますが、88Kcal~107Kcal、20g~23.8gとなっています。
種類は4種類あって「シロクマとぺんぎん?」のセットと、「ねこととかげ」のセットの
2種類があります。
しろくまはシルクハットに蝶ネクタイ、とかげは被り物、ぺんぎん?はかぼちゃを手にして
ねこはかぼちゃパンツを身に着けていて季節感たっぷり。
とってもかわいくて食べるのがもったいないですね!
発売日はぜひファミマに行ってほっこりした仮装パーティーを楽しんでくださいね♪