おりがみでかわいいメッセージカードが作れます♪
バレンタインデーにぴったりですが、季節に関係なく、女の子はハート形が大好きですよね。
表面のもようもキラキラしているように見えてかわいいです^^
ハートのメッセージカード材料・用具
おりがみ・・・2分の1枚(1個分)
ハートのメッセージカードの作り方
①おりがみは半分にカットします。(1枚で2個作れます)
②半分に折ります。
③開いて、角を三角に折ります。反対がわも同じように折ります。
④開いて、反対方向からも折ります。
⑤たてに半分に折ります。
⑥開いて、さらに半分に折ります。
⑦開いて、折り目の線に合わせて折ります。反対側からも折ります。
⑧開いて、真ん中の線に合わせて折ります。
⑨さらに⑧の折り目に合わせて折ります。
⑩端を写真の線に合わせて折り、折り目を付けます。(反対側も同じように)
⑪折り目がつきました。
⑫写真のように折ります。
⑬折り目に沿って写真のように折ります。反対側も同じように折ります。
⑭裏返します。
⑮上の1枚をめくります。
⑯角を開きます。
⑰⑯でできた四角の角をそれぞれ写真のように開きます。
⑱他の部分も同じように開けばできあがりです。
⑲ハートの下半分が開くので、そこに紙を貼って、メッセージカードに仕立てました。
>>ハートがかわいいふた付飾り箱の折り方もご紹介しています♪
ハートのメッセージカードの作り方まとめ
小さくてかわいいハート形のメッセージカード♡
裏おもてに色が付いているおりがみを使うと、さらにかわいいですよ♪
プレゼントに添えたり、手紙に同封したりすると、きっと喜ばれることまちがいなしですね。